◎2012.7.26 メンバー。
レポート:鷹霧 要
吉祥寺ライブハウス「CRESCENDO」
早いもので、通うようになってから4回目になる。
始めの内は、Risaたちがいるのに入ることさえ緊張して、独りで立っていることも、どうしていたら良いのか分からず、佇まいを気にしていたほどだったのだが。
⇒ただ立ってれば良いだけの話なんだけど(笑)
いつの間にか、場の空気にも入るコトにも慣れ、独りでもドリンクの注文(始めはどうすれば良いのか分からなくて、CAP山にお願いしてた・汗)をし、他の出演者の曲を楽しめるようにまでになっていた。
いや、多分他の人は普通に出来ることなんだろうけど、そもそもライブハウスというものに行くこと自体、ほとんど経験のない私にとって、ここは異世界に近い。コンサートも滅多に行かないし。最近は職場の付き合いで、クラシックのホールコンサートに行くくらいなので(眠くて仕方ないけど・笑)
過去に比べれば、結構・・・慣れてきたと自分でも思う。

(手はRisaの手なんだけど、周りが暗いこともあってか、骨と皮だけに見える・・・(汗))
そんな何度も通っている吉祥寺ライブハウス「CRESCENDO」で。
最近は私の仕事が早く終わらず、ライブ前の居酒屋決起会にも参加できないので、ライブハウス入り口でRisaと待ち合わせると、そこにはMACHIさんも出てきてくれていた。
今回のライブは、きっちり時間通りで。
「来てくれてホントありがと!!」
と、Risaから大歓迎を受け、他愛ない話を二言三言し、狭い階段を、Risa、私、MACHIさんの順で降りる。
先頭のRisaが扉を開ければ、曲の最中だったのか、音が漏れてきていた。
チケットを受付役の人に渡し、ドリンク代を払ったところで。
「催眠術禁止ですので」
と注意を受けた。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・は?
すると後ろからMACHIさんが、
「『催眠術禁止ですので』」
と繰り返した。
いやいや。
そんなハズ。
でも。
・・・真面目に、そう聞こえたんですけど。
言ったの!?
吉祥寺CRESCENDO。来場4回目。
多分、毎回聞いているこのセリフ。
Risaが開けた扉から漏れてきた音に気を取られて・・・と言い訳したいところだが、耳を疑い、思わず聞き返してしまった。
「え?」
「再入場禁止ですから」
ああー。
ソウデスヨネ。
っていうか、催眠術を禁止するなんて、どんな世界じゃ。ファンタジーじゃあるまいし。いや、ファンタジーでもないか。催眠術は。
あり得ないはずなのにも関わらず、まだライブハウスに入ることさえ緊張しているから、そんな聞き間違えを起こすのだろうかと、自分で自分が可笑しくなってしまった。
そして、ライブハウスの中へと入ると。
いつもとは圧倒的に違う、若干の人の多さ。
人気のある出演者が、今回いたようなんだけれど、そんなことを入った瞬間には分からない私は、普段とは違う様子に怯んでしまった。
だがすぐに。
若い女性が多いこと目を見張る。
だからこそ、これは「すなどけい」応援団ではないと分かってしまったところが悲しい(- -;;
この分だと、もっと増えていくんだろうなと感じると。
皆、大丈夫かな!?
と、この時すでに、私の方が緊張してしまっていた。
それは過去にも見た光景だったからだ。
待て! 2へ!!
BACK